エステナードリフティのNGな使用まとめ
エステナードリフティの使用を控えるべきケースは2つあります。
- 病的・体調的に使用NGな場合
- 健康だけど部位的にNGな場合
それぞれ解説していきます。
※以下にまとめる情報は
の一番最後に書いてあることを個人的にまとめたものです。
病的・体調的にエステナードリフティ使用NGな場合
エステナードリフティが使用NGなのは、まず医療電子機器を付けている方です。これは電流の影響を受けるとかなり危険なので、おやめください。
絶対NGな人 |
医療機器を付けている人 ・ペースメーカー等医療用電子機器をつけている人は誤作動を起こすと命に関わります。絶対NGです。 |
それから、心臓をはじめ全身的に疾患がある方も使用NGな場合に入ります。ただ何でもかんでも病気の場合はだめという感じではなく、疾患・疲労・妊娠などで血液のめぐりが健康でない人、皮膚の状態・感覚に異常がある人、顔に人工物を埋めている(つけている)人がNGな場合に入っている用に思います。
持病などでNGな健康状態の人 |
基本的に大きな病気、熱が出る感染症、痛みや感覚にトラブルが有る人、肌が炎症を起こしている方は使用NGです。 ・心臓疾患 ・結核や熱が出る感染症 ・痛覚など知覚神経に異常がある方 ・皮膚が炎症・トラブルを起こしている方(アトピー・ニキビ) ・肝臓など内臓疾患でシミが出来ている、毛細血管が拡張している方 ・喘息、血友病、悪性腫瘍のある方 ・発熱熱、血圧異常、頭痛等がある方 ・美容整形等で顔に人工物を埋め込んでいる場合 ※その他にもあります。程度問題もありますので主治医の先生にも確認してみてください。 |
また病気でなくても、妊娠、生理中など一時的にいつもと違う状態になったり、インプラントなど人工物を埋め込んだ場合もNGでした。
一時的にNGな健康状態にある人 |
・飲酒、薬を服用中 ・極度に疲労している人 ・妊娠、授乳中の人 ・生理中の人 ・インプラント、歯の矯正をしている人 |
このあたりになってくると、該当する人も多くなってきます。結構シビアですよね(笑)
ちなみに絶対NGって書いてあるけど、本当に絶対なのかな…と思って問合せたりした結果は後ほどQ&Aでまとめていますので参考にどうぞ。
エステナードリフティを使ってはいけないNG部位
エステナードリフティを使ってはいけない部位があります。意外な場所がNGだったりするので目を通しておきましょう。
使用NG部位 |
---|
|
特に注意だなと思ったのが「上まぶた」です。眼輪筋があるからと上まぶたに使うのはNGです。これはまぶたが薄い上、すぐ下に眼球があるからです。眼球はNG部位です。(目の中に大切な小さい筋肉がたくさんあるからそこを避けるためと思います。)
ちなみに
エステナードリフティは必ずジェル使用
NG部位ではないんですが、エステナードリフティは電流を使うので皮膚との間に水分が必要です。乾いた状態でエステナードリフティは使わないでください!とサポート窓口でも言われました。
ちなみに、リフトアップジェル以外のジェルを使ってもいいか?ということをサポートに聞いてみたんですが、使えなくはないけどその影響がどう出るかは保証出来ないので勧めないそうです。
エステナードリフティにはION機能がついていて、美容成分を角質に届けやすくするのですが、リフトアップジェルではない他社のジェルを使った場合、導入されにくかったり、逆に導入されないほうがいい成分(防腐剤とか)が肌に影響を与えたりするかもしれません。
専用ジェル使うのメンドくさい!と思ったんですが、肌に合えばリフトアップジェル1本で化粧水から美容液まで賄えるのでモノグサには便利です(笑)
メモ
- リフティの公式ショップ →こちら
※今でも30日間全額返金保証付いてるはず!(終わってたらごめんなさい)
エステナードリフティ 使用NGについてQ&A
NGな使用法のなかに、コレも?というのがいくつかあったので自分でサポートに聞いてみた返事をまとめました。
Q.アトピー肌だけど使える?
肌トラブルのなかに「アトピー性皮膚炎」が入っていて、私もアトピー持ちなのでどうなのかな?と思って聞いてみました。
Q:アトピー肌ですが症状が出ていないときは使えますか?
A:アトピーをお持ちでご心配の場合は、お医者様へご相談の上、申し込みをお願いいたします。
つまり、使用するとき肌に炎症が起こっていなければ様子を見ながら使って良いかんじですね。(ただしメーカーとしては大丈夫とはいえないので自分の判断で使う)
私はニキビひどくないですが、ニキビ肌も同じように考えればいいのかなと思いました。
Q.インプラントしてると使えないの?
私インプラントしてるんですけど、使えないの残念すぎると思って聞いてみました。
Q.インプラント、喘息について
A.安全上のことを考えておすすめしていません。
EMSは電気により直接筋肉へ働きかけ刺激を与えるもので、刺激により何かしら影響を与える可能性があります。インプラントを避けて様子を見ながら使った場合も「メーカーとして問題ない」とはいえません。
たしかに、歯茎や口周りも筋肉がたくさんあるので、人によってはそのあたりの筋肉が予想以上に動いてしまい埋め込んだインプラントに影響を与えるかもしれないですよね。
と思いながら、個人的には完全NGではなさそうだなって思いました。メーカーも全てのケースについて検証してOKを出せるわけじゃないので自信を持って保証できない部分はNGといわなきゃいけないのかなーと思いました。使用する場合は様子を見ながら自己責任で使う感じですね。
Q.週2回使用なのに生理中はNGなの?
生理中NGっていわれたら毎月使えない週が出てくるってことですよね。まあ生理中は肌が敏感になったりしますし、炎症が起きやすいからNGってことなのかな?と聞いてみました。
Q.生理中も肌が敏感でトラブルが起きそうなときは避けてほしいという意味ですか?
A.控えるようにご案内していますが、ご利用いただいている方もございます。体調に合わせてご利用ください。
人によりけりみたいですね。完全NGというより様子を見ながら使ってくださいという意味のようです。
生理中は肌が敏感になったり、体の感覚がいつもと違ったりするのでおすすめしないということですね。むしろ私は生理前のほうが肌が荒れやすいからその場合は生理前は控えたほうがいいかも。
Q.妊娠・授乳中はエステナードリフティ使用NG?
Q.妊娠中・授乳中の場合は使えないんでしょうか?
A.妊娠中は刺激を受けやすい時期なので医者に相談してからお使いください
こちらも様子をみながらってことみたいですね。妊娠中はホルモンバランスが変わって影響の出方が予想できないので控えるように勧めてる印象です。子供に何かあったときに因果関係がわからなくてもやもやするかもしれないので、妊娠中は我慢がおすすめかなと個人的に思います。
授乳中はおなかに子供がいるわけではありませんが、何もない状態に比べてホルモンバランスが違うのは確か。刺激を受けやすい時期なので様子を見ながら、必要に応じで主治医に相談という感じで使うと良さそうです。
Q.上まぶたはどうして使用NGなの?
表情筋のひとつ眼輪筋を鍛えることがシワ・たるみ防止の鍵になると説明しているのに上まぶたにエステナードリフティを使うのはNGなの?と思って聞いてみました。
Q.眼輪筋があるのに上まぶたは使用NGなんですか?
A.まぶたのすぐ下にNG部位の眼球があるので使用を控えてください。
確かに目の中には細かい大切な筋肉(ピント調節したりする筋肉)があるので、無理な収縮で傷つくと大変です。ちなみに、目の周りはリフトアップジェルを塗ってケアするだけでもOKとのことです。
エステナードリフティ使用NGケースまとめ
今回まとめで引用したNGなケースは
公式ページでは「絶対NG」と書いてある部分も、個別に問合せすると(メーカーとしてOKは出せないものの)サポートの回答の雰囲気からどれくらいNGかわかると思います。
メモ
- リフティの公式ショップ →こちら
※今でも30日間全額返金保証付いてるはず!(終わってたらごめんなさい)
おわりに
エステナードリフティの口コミサイトにはメーカーの使用方法以外のいろんな使い方が載っていますが、根っこの考え方は「トラブルになりそうな状態での使用は避ける」ということ。
- EMSは電流を体に流すので、電流の影響を受けそうなことはNG。
- 筋肉が電流で動くので、筋肉付近に何かつけている方はNG 。その部分は避ける。
- 血液循環・知覚がふつうと違う場合はNG。もとに戻ってから使うこと。
- 肌もトラブルが起きている間はNG。無理に使わず治ってから使う。
もやもやしているときはとにかく聞いちゃったほうが早いので、問い合わせしてみるものありです。スッキリしたら安心して購入もできますしね。
健康コーポレーションのサポート窓口は電話・メールでの問い合わせができます。私はメールで問い合わせしましたが、営業日だったのもあり2時間でわかり易い回答が返ってきました。大型連休・年末年始は回答が遅いかも。
不安の解消に少しでもお役に立てたら嬉しいです。
メモ
- リフティの公式ショップ →こちら
※今でも30日間全額返金保証付いてるはず!(終わってたらごめんなさい)
※私のリフティのレビュー →こちら